2020年 第9回 開田クリテリウム
top001.jpg

■開催日:2020年8月1日(土)
■開催地:長野県木曽郡木曽町開田高原藤沢地区水芭蕉公園特設コース
詳細は木曽チャリ!サイトにて

★レース・エントリーフォーム
★2020年 第9回 大会要項

尚、翌日 8月2日に開催のサイクル・オリエンテーリングは、
当日参加OKですので、お気軽にお越し下さい。

*****************************************************************
*この大会は 新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施して開催します。
参加者全員(選手、スタッフ、コミッセール、他会場に来場する方々)
の体温を検温します。 37,5℃以上の方の参加はご遠慮いただきます。
本部テントにて受付時 検温記録させていただきます。
その他、レース以外の時 マスク着用をお願いします。
*****************************************************************

管理忍
第1回「木曽町開田高原おんたけサイクルロードレース」が開催されます!

からの、台風21号の影響により延期となりました。
確定次第お知らせいたしますのでお待ち下さい。









top001.jpg

日本で最も美しい村に認定されている木曽町開田高原は自転車が似合います。
kisomachi01.jpg

一般公道を使った1周11㎞のコースは走りごたえあり!
カメラマンは撮りごたえありのサイクルロードレースです。
kaidaroad201809.jpg


■開催日  2018年9月8日(土)
■開催地  長野県木曽郡木曽町開田高原 九蔵峠周回特設コース 11,1km/1周
■コースプロフィール ルートラボより
■式典およびスタート/フィニッシュ  
株式会社 霧しな 住所:長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121
■ スケジュール
9月8日(土)
10:30~ 選手受付及びサインオン
12:00 受付終了(サインはレース出走の10分前までにしてください)
12:25 レース・スタート 3~4周を想定
14:00 レース・フィニッシュ
14:20 表彰式 
《アフターパーティー (参加者 選手、ファンの皆様、関係者別途募集)》
17:00  御嶽明神温泉やまゆり荘特設会場にて  
住所:長野県木曽郡木曽町開田高原西野6321-1211
20:00頃 来年もまたお逢いしましょう  お開き (※時間はおおよその時間です)

詳しくは「木曽おんたけ観光局」イベント情報にて

第一回記念の優勝者は果たして誰でしょうか?
皆様のご参加お待ちしております!

by 中畑監督

2016年8月6日(土)に長野県の開田高原で行われた第5回開田クリテリウムのダイジェストです。
On August 6, 2016 (Saturday) was done in Kaidakogen of Nagano Prefecture, is a digest of the 5th Kaida Criterium.

by Hex

WHAT'S NEW?