栂池のヒルクライムレース 前日の(土)は今まで選手の受付のみでした。

今年からチビッ子のランバイクレースを開催しました。 初開催にあたり準備段階で10人位の選手が集まってくれれば良いね、と話していましたが、、、

50名のチビッ子選手が集まってくれました。 ホストチーム イナーメ信濃山形 としてはほっと したところです。 実業団選手と同じように県外各地からランバイクレースの為に集まってくれました。

未来のスーパー選手がこの中から出るかもしれません。
長野県小谷村の栂池高原 盛り上がっています。



3才 エキスパートクラス 決勝。
みんな 上手い❗





表彰式は イナーメキャプテン 筧五郎です







エキスパートクラス 3才 表彰式。





by 中畑監督

今年からチビッ子のランバイクレースを開催しました。 初開催にあたり準備段階で10人位の選手が集まってくれれば良いね、と話していましたが、、、

50名のチビッ子選手が集まってくれました。 ホストチーム イナーメ信濃山形 としてはほっと したところです。 実業団選手と同じように県外各地からランバイクレースの為に集まってくれました。

未来のスーパー選手がこの中から出るかもしれません。
長野県小谷村の栂池高原 盛り上がっています。



3才 エキスパートクラス 決勝。
みんな 上手い❗





表彰式は イナーメキャプテン 筧五郎です







エキスパートクラス 3才 表彰式。





by 中畑監督
2017年 第6回 開田クリテリウムの、参加者募集が開始されました。

詳細&エントリーは、こちらの木曽ちゃりサイトから。
第6回 開田高原クリテリウムレース
■レースの特徴
・ポイント1 : 『ロードレース初心者歓迎』 事前に安全運転講習会を実施。練習走行行います。体験してみたい人は是非!
・ポイント2 : 『クラス分けでのレース展開』 ガチ枠から初心者枠まで。レベルに応じて参加できます!
・ポイント3 : 『翌日はファンライドを実施』 翌日は開田高原の見どころを廻るスタンプラリーを実施。チームに分けてサイクリングを楽しみます!
■大会概要
【第6回 木曽町開田高原クリテリウムレース】
■参加申込
【2017年 第6回 開田高原クリテリウムレース参加申し込み書】
■昨年の様子




by 管理忍

詳細&エントリーは、こちらの木曽ちゃりサイトから。
第6回 開田高原クリテリウムレース
■レースの特徴
・ポイント1 : 『ロードレース初心者歓迎』 事前に安全運転講習会を実施。練習走行行います。体験してみたい人は是非!
・ポイント2 : 『クラス分けでのレース展開』 ガチ枠から初心者枠まで。レベルに応じて参加できます!
・ポイント3 : 『翌日はファンライドを実施』 翌日は開田高原の見どころを廻るスタンプラリーを実施。チームに分けてサイクリングを楽しみます!
■大会概要
【第6回 木曽町開田高原クリテリウムレース】
■参加申込
【2017年 第6回 開田高原クリテリウムレース参加申し込み書】
■昨年の様子




by 管理忍
本日も晴れ上がり、私の体もだんだん自転車焼けになってきました!本日も役場スタートで豊科方面へ
小学生〜60代まで幅広い世代の人が集まりました!今日は他メンバー安曇野ジャングル隊が朝6時から草刈りコース整備していますので現地で合流!場所はスイス村の手前から入ります!来週朝7時頃からプチイベントがありますので、また、情報流しますね!
中学生S君、MTBコース初体験、初めてなのに筋が良いとのこと!バイ二反田師匠!
ジャングル隊と別れ、大王わさび農園を越えたあたりで帰路に!先週と同じ52kmほど!
以上
※来週、再来週はTyasuはイナーメライド参加できません!美ヶ原出場の皆様、頑張って下さいね!
小学生〜60代まで幅広い世代の人が集まりました!今日は他メンバー安曇野ジャングル隊が朝6時から草刈りコース整備していますので現地で合流!場所はスイス村の手前から入ります!来週朝7時頃からプチイベントがありますので、また、情報流しますね!
中学生S君、MTBコース初体験、初めてなのに筋が良いとのこと!バイ二反田師匠!
ジャングル隊と別れ、大王わさび農園を越えたあたりで帰路に!先週と同じ52kmほど!
以上
※来週、再来週はTyasuはイナーメライド参加できません!美ヶ原出場の皆様、頑張って下さいね!
イナーメ信濃山形の本拠地には無い景色での最終ステージ。
序列はNo. 12
ワコーズさんの洗車 素晴らしい手際でみるみる綺麗になりました。動きもスムーズです。ありがとうございます。
会場ではこんなサービスが希望すれば受けられます。
ホビーレースの参加の方々も沢山利用されていました。
ワコーズのお兄さんのひとりはイナーメプロのトヨカツでした。
トヨカツは次の宇都宮クリテ&ロードに出走します。




今朝のりゅうの脚は軽い。昨夜マッサージして頂きました。 伊賀先生ありがとうございました。
きっと良い走りができる。


レースは太地町特設10kmコースを10周回 100km。
展開が速い速い。 序盤でいちどプロトンから離れたら終わり。
昨日の熊野山岳でエースの為に力を使った選手はどんどん離脱して行く、容赦ないレース。
そんな中 りゅうはプロトンの前方でとっても良い走りをした。 惜しむらくは逃げに乗り損ねた事(本人談)。
例年以上に速いスピードで転回したレースはゴールを迎える。




ゴールしたりゅうの顔は笑顔。
やりきった。って感じです。
完走は、りゅう ひとり。
チーム成績は残せなかったけれど各自課題を確認して次に進むやる気を確認した熊野になりました。

UCI ツールド熊野はクラブチームのイナーメにとって走りたくてもなかなか走らせてもらえないレース。
挑戦者として更なる高みを目指して行きたいレースです。
応援して頂いた全ての方々に感謝します。
来年またこの地に来る事を誓って。
イナーメ中畑清
序列はNo. 12
ワコーズさんの洗車 素晴らしい手際でみるみる綺麗になりました。動きもスムーズです。ありがとうございます。
会場ではこんなサービスが希望すれば受けられます。
ホビーレースの参加の方々も沢山利用されていました。
ワコーズのお兄さんのひとりはイナーメプロのトヨカツでした。
トヨカツは次の宇都宮クリテ&ロードに出走します。




今朝のりゅうの脚は軽い。昨夜マッサージして頂きました。 伊賀先生ありがとうございました。
きっと良い走りができる。


レースは太地町特設10kmコースを10周回 100km。
展開が速い速い。 序盤でいちどプロトンから離れたら終わり。
昨日の熊野山岳でエースの為に力を使った選手はどんどん離脱して行く、容赦ないレース。
そんな中 りゅうはプロトンの前方でとっても良い走りをした。 惜しむらくは逃げに乗り損ねた事(本人談)。
例年以上に速いスピードで転回したレースはゴールを迎える。




ゴールしたりゅうの顔は笑顔。
やりきった。って感じです。
完走は、りゅう ひとり。
チーム成績は残せなかったけれど各自課題を確認して次に進むやる気を確認した熊野になりました。

UCI ツールド熊野はクラブチームのイナーメにとって走りたくてもなかなか走らせてもらえないレース。
挑戦者として更なる高みを目指して行きたいレースです。
応援して頂いた全ての方々に感謝します。
来年またこの地に来る事を誓って。
イナーメ中畑清
6月4日イナーメライド、天候は晴れ、少し肌寒い!今日も各地でイベントが盛りだくさん、安曇野ハーフマラソン、美鈴湖バンクでは大会、ツールド美ヶ原試走会など。監督は熊野遠征中。山形村役場に集まったのは3人。先週豊科方面に行ったので今日は穂高方面へ! 穂高で牧場アイスを食べ休憩、帰りは自転車道を通りゆっくり帰ってきました。往復で52km!
以上
また来週もイナーメライドある予定!
以上
また来週もイナーメライドある予定!
昨日の赤木川清流コースで 二人失ったイナーメ 今日は4人でレースを闘います。
りゅう、ユキ、イノー、ポール チームカー序列は13番
ヨーロッパの文化に合わせて、逆さま。





熊野倶楽部からパレードスタート。 山岳コースの為 ギヤを替えます。
脚マッサーを受けます。
補給食を仕込みます





パレードスタートから ハードなレースをこなし、ゴールしたときは りゅう ひとり。
かなり速いスピードで転回した為 序盤で3人が脱落、
チームカーは後半 りゅうのサポートに徹しました。




ハードな山岳ステージを終え マッサージタイム。
IGA スポーツ整骨院を主宰する 伊賀幹 (いが つよし)さん自身もロード選手で、この熊野の為に来て頂きました。
ありがとうございます。
りゅう 明日の脚は大丈夫だ。





by 中畑監督
りゅう、ユキ、イノー、ポール チームカー序列は13番
ヨーロッパの文化に合わせて、逆さま。





熊野倶楽部からパレードスタート。 山岳コースの為 ギヤを替えます。
脚マッサーを受けます。
補給食を仕込みます





パレードスタートから ハードなレースをこなし、ゴールしたときは りゅう ひとり。
かなり速いスピードで転回した為 序盤で3人が脱落、
チームカーは後半 りゅうのサポートに徹しました。




ハードな山岳ステージを終え マッサージタイム。
IGA スポーツ整骨院を主宰する 伊賀幹 (いが つよし)さん自身もロード選手で、この熊野の為に来て頂きました。
ありがとうございます。
りゅう 明日の脚は大丈夫だ。





by 中畑監督