第1回「木曽町開田高原おんたけサイクルロードレース」が開催されます!
からの、台風21号の影響により延期となりました。
確定次第お知らせいたしますのでお待ち下さい。

日本で最も美しい村に認定されている木曽町開田高原は自転車が似合います。

一般公道を使った1周11㎞のコースは走りごたえあり!
カメラマンは撮りごたえありのサイクルロードレースです。

■開催日 2018年9月8日(土)
■開催地 長野県木曽郡木曽町開田高原 九蔵峠周回特設コース 11,1km/1周
■コースプロフィール ルートラボより
■式典およびスタート/フィニッシュ
株式会社 霧しな 住所:長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121
■ スケジュール
9月8日(土)
10:30~ 選手受付及びサインオン
12:00 受付終了(サインはレース出走の10分前までにしてください)
12:25 レース・スタート 3~4周を想定
14:00 レース・フィニッシュ
14:20 表彰式
《アフターパーティー (参加者 選手、ファンの皆様、関係者別途募集)》
17:00 御嶽明神温泉やまゆり荘特設会場にて
住所:長野県木曽郡木曽町開田高原西野6321-1211
20:00頃 来年もまたお逢いしましょう お開き (※時間はおおよその時間です)
詳しくは「木曽おんたけ観光局」イベント情報にて
第一回記念の優勝者は果たして誰でしょうか?
皆様のご参加お待ちしております!
by 中畑監督
からの、台風21号の影響により延期となりました。
確定次第お知らせいたしますのでお待ち下さい。

日本で最も美しい村に認定されている木曽町開田高原は自転車が似合います。

一般公道を使った1周11㎞のコースは走りごたえあり!
カメラマンは撮りごたえありのサイクルロードレースです。

■開催日 2018年9月8日(土)
■開催地 長野県木曽郡木曽町開田高原 九蔵峠周回特設コース 11,1km/1周
■コースプロフィール ルートラボより
■式典およびスタート/フィニッシュ
株式会社 霧しな 住所:長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121
■ スケジュール
9月8日(土)
10:30~ 選手受付及びサインオン
12:00 受付終了(サインはレース出走の10分前までにしてください)
12:25 レース・スタート 3~4周を想定
14:00 レース・フィニッシュ
14:20 表彰式
《アフターパーティー (参加者 選手、ファンの皆様、関係者別途募集)》
17:00 御嶽明神温泉やまゆり荘特設会場にて
住所:長野県木曽郡木曽町開田高原西野6321-1211
20:00頃 来年もまたお逢いしましょう お開き (※時間はおおよその時間です)
詳しくは「木曽おんたけ観光局」イベント情報にて
第一回記念の優勝者は果たして誰でしょうか?
皆様のご参加お待ちしております!
by 中畑監督
2018信濃山形清水水高原サイクルロードレース。今年も 9月9日(日)に開催いたします。
【学連レース】
いつものように3本レースは学生競技連盟からエントリー。
要項の確認の上、申し込みは下記にて。

全日本学生自転車競技連盟
http://jicf.info/
学連レース締め切り8月29日(水)ですので、参加される人はお急ぎ下さい!
【地元クラスレース】(イナーメクラス)
楽しみで走っているけど、清水高原の勾配を一度は体験してみたいなあなた! 今年も イナーメ 一本レースやります!是非ご参加を!
地元クラス締め切りは9月1日(土)になります!

イナーメヒルクライム大会要領
イナーメヒルクライム参加申込書
イナーメクラスの申込みは、申込書を記入の上、イナーメ代表中畑まで
■電話:080-5144-3739
■メール:khosh-derosa@ezweb.ne.jp
by 管理忍
【学連レース】
いつものように3本レースは学生競技連盟からエントリー。
要項の確認の上、申し込みは下記にて。

全日本学生自転車競技連盟
http://jicf.info/
学連レース締め切り8月29日(水)ですので、参加される人はお急ぎ下さい!
【地元クラスレース】(イナーメクラス)
楽しみで走っているけど、清水高原の勾配を一度は体験してみたいなあなた! 今年も イナーメ 一本レースやります!是非ご参加を!
地元クラス締め切りは9月1日(土)になります!

イナーメヒルクライム大会要領
イナーメヒルクライム参加申込書
イナーメクラスの申込みは、申込書を記入の上、イナーメ代表中畑まで
■電話:080-5144-3739
■メール:khosh-derosa@ezweb.ne.jp
by 管理忍
先日の8月4日(土)に開田高原が開催されました。
【準備風景】
役場&イナーメ合同で会場設置を行います。

危険個所にはコーンを設置。

テントを設営。

MC席付近。

仕切りはイナーメ木曽支部・木曽チャリプロジェクト。運営や告知はもちろん、スタッフのお弁当や冷たい麦茶もデリバリー。

【サポート&ゲスト】
サポート企業さまの商品ラインナップ。

KATO CYCLEさま、前田製菓さま、LAKEでおなじみキルシュベルクさま。

あたり前田のプロテイン・クッキー。

自転車乗りの蹄、軽くて強靭なLAKEシューズ。

シクロクロス&全日本選手権ロードの覇者、長野県出身のシマノシマノレーシングの横山航太選手。そしてDe Rosaを駆る我らがアイドル平野由香里嬢。

【練習走行会&会場風景】
開田クリテ名物、練習走行会。安全に怪我無くロードレースに参加できる為に。初心者でも参加できます。今回は横山選手が講師を務めます。



【レース風景】
中畑監督からのレクチャー。







【表彰式】







お天気にもメンバーにも恵まれ、切磋琢磨の中にも和気あいあいとした雰囲気の中でイベントを行うことができました。イベントはひとりではできません。でも自転車大好きな方が集まれば、こんなに素敵なイベントになる。そんなことを感じた2018開田高原クリテリウムレースでした。
by 管理忍
【準備風景】
役場&イナーメ合同で会場設置を行います。

危険個所にはコーンを設置。

テントを設営。

MC席付近。

仕切りはイナーメ木曽支部・木曽チャリプロジェクト。運営や告知はもちろん、スタッフのお弁当や冷たい麦茶もデリバリー。

【サポート&ゲスト】
サポート企業さまの商品ラインナップ。

KATO CYCLEさま、前田製菓さま、LAKEでおなじみキルシュベルクさま。

あたり前田のプロテイン・クッキー。

自転車乗りの蹄、軽くて強靭なLAKEシューズ。

シクロクロス&全日本選手権ロードの覇者、長野県出身のシマノシマノレーシングの横山航太選手。そしてDe Rosaを駆る我らがアイドル平野由香里嬢。

【練習走行会&会場風景】
開田クリテ名物、練習走行会。安全に怪我無くロードレースに参加できる為に。初心者でも参加できます。今回は横山選手が講師を務めます。



【レース風景】
中畑監督からのレクチャー。







【表彰式】







お天気にもメンバーにも恵まれ、切磋琢磨の中にも和気あいあいとした雰囲気の中でイベントを行うことができました。イベントはひとりではできません。でも自転車大好きな方が集まれば、こんなに素敵なイベントになる。そんなことを感じた2018開田高原クリテリウムレースでした。
by 管理忍