
令和元年、毎年恒例のゴールデンウィークの木曽合宿のご案内です。
■イベント名 : イナーメ信濃山形GW木曽合宿
■対象 : イナーメと愉快な仲間達 (イナーメ信濃山形・信濃山形自転車倶楽部・大学生・高校生他)
■日時 : 5月3日(金)~5月6日(日) ※宿泊3・4・5日の3日間可能
■場所 : プチヴィラマウント御岳 ※イナーメ貸しきり
・1泊2食付き 8000円。

http://www.mtontake.jp/
■スケジュール&トレーニング・メニュー
【5/3(金)】
・13:00 木曽郡木曽町三岳 牧尾ダム湖堤防公園 顔合わせの集団走行セッション
【5/4(土)】
・10:00 牧尾ダム湖~松原公園 ステージレースシミュレーション 個人TT 16km
・13:00 王滝村博物館~御岳山(八海山まで) HC 11Km
・16:00 開田体育館にてストレッチ講習会(ストレッチマットもしくはバスタオル持参のこと)
※講師:アスリートの為の料理&ストレッチミーティングでお馴染み イナーメメンバー、スポーツ健康指導師 茂澄修。
(ストレッチだけでも、参加したいという地元の方 大歓迎です。)
尚、5/4(土)は、あのLAKEのシューズでおなじみのキルシュベルクさんがお店を出店、LAKEの試着相談会を行います。
場所は午前中は「牧尾ダム湖駐車場」、夜は「プチヴィラマウント」にて。この機会に是非体験して下さいね。
http://www.kirschberg.co.jp/

【5/5(日)】
・9:00 クラス別にて木曽町ロング
※プロ・エリートクラスはチームカーサポート付きます。木曽町駅から参加の方は中畑に直接コースレイアウトを確認してください。宿からスタートするメンバーは前日夜 ミーティングにて決定します。
【5/6(月)】
・9:00 快復走 流れ解散
■装備その他
・5月の開田高原は雪もちらつく時があります。 ウインドヴレーカー、グローブ等 寒さ対策を、お忘れなく。
・トンネルは照明が極めて乏しいポイントがあります。 ヘッドライト&テールライト 必須です。
■申込方法 :
・宿泊希望の方は希望日を中畑宛てご連絡下さい。08051443739。khosh-derosa@ezweb.ne.jp
・その他 質問など 中畑まで遠慮なく問い合わせください。
by 中畑監督